クラシノビレッジ飯塚駅南 9/8 販売開始(予告)

ビルトインガレージ対応

平屋対応

1階主寝室対応

飯塚市忠隈字深町347番他

756.7万円

【敷地面積】
181.30㎡(54.84坪)
かつては長崎街道の宿場町として栄え、近代に入ると石炭産業の街として発展した飯塚市。
時代の流れの中で変化しつづけたこの街が今、新しく生まれ変わろうとしています。

今回お届けする分譲地「クラシノビレッジ飯塚駅南」は、「飯塚駅周辺地区整備計画」として続々と街の整備が進んでいるエリア。
新駅舎へ生まれ変わる「JR飯塚駅」に徒歩約11分。福岡市や北九州市へ鉄道一本で接続する抜群の利便性です。
また毎日の暮しに必要な施設が徒歩圏内で完結するコンパクトな街づくりが進められています。

かつての歴史を残しつつ新しく生まれ変わるこの街で、自分らしい暮しづくり、家づくりをはじめてみませんか?


現地の様子。全区画フラットな土地です。

 

歴史と未来がクロスするまちの風景

❶穂波川と遠賀川に掛かる芳雄橋よりのぞむ風景 ❷かつては長崎街道の宿場町「飯塚宿」として栄えた本町商店街 ❸炭鉱の街の面影を残す三菱飯塚炭鉱巻き上げ機台座 ❹1924年築の福岡銀行飯塚本町支店 ❺商店街の壁に描かれたかつての長崎街道の風景 ❻2017年に完成した飯塚市役所・本庁舎 ❼令和8年完成予定の飯塚駅(東側)の整備イメージ ❽2015年に開業した西鉄飯塚バスターミナル ❾❿筑豊の炭鉱王と呼ばれた伊藤伝右衛門の邸宅・旧伊藤伝右衛門邸

 

 

JR飯塚駅から博多駅まで約43分(快速利用)という抜群の利便性

飯塚市の中心拠点の一つとして発展するエリア

本分譲地は「JR飯塚駅」を起点に、福岡市内や直方・北九州方面へのアクセスの良さから、ベッドタウンとして注目されているエリアです。
飯塚駅の駅舎及び駅前広場の整備・バリアフリー化、周辺道路の整備など、交通ネットワークを活かした賑わいあるまちづくり「飯塚駅周辺地区整備計画」が進められており、まち全体の利便性や景観の向上により、今後もさらなる発展が期待されています。
またお車でのアクセスも良好で、国道201号線(八木山バイパス)経由・福岡高速4号粕屋線を利用すれば「天神北IC」まで約41 分です。


飯塚駅・駅舎 整備イメージ


飯塚駅・駅舎(西口側)整備イメージ


福岡市方面へのお車でのアクセスも良好です

JR直方駅には快速で約17分、JR小倉駅には各駅+快速で約75分

 

 

 

徒歩圏内で完結するコンパクトな暮し

暮しの便利とエンタメが揃っています

日常のお買い物に便利なショッピング施設や子育て世代にとって安心の保育所・幼稚園が徒歩圏内。
また地域最大級の複合施設「ゆめタウン飯塚」が徒歩約9分の場所にあります。
約100店舗の専門店や飲食店、IMAX®対応の映画館「シネマサンシャイン飯塚」などが揃っており、暮しの便利と休日のエンタメまで、1か所で完結できる便利さが魅力です。


 

 

教育環境が整った「小中一貫校」で学べます

当分譲地のある忠隈地区は「小中一貫校 穂波東校」の学区です。
「小中一貫校」とは、小学校と中学校の9年間を一体的に捉え、連続した教育を行う学校のことです。これにより、学習内容や生活指導の一貫性を高め、より良い学習環境を提供することが期待されています。

区画図

価格表

号地 面積 土地価格 坪単価
4 197.00㎡(59.59坪) 7,567,000 127,000
5 196.91㎡(59.56坪) -  【建売住宅用地】
7 175.75㎡(53.16坪) 7,867,000 148,000
8 174.70㎡(52.84坪) 7,820,000 148,000
9 174.52㎡(52.79坪) 8,288,000 157,000
11 181.32㎡(54.84坪) 8,280,000 151,000
12 181.30㎡(54.84坪) 8,280,000 151,000
13 181.30㎡(54.84坪) -  【駐車場用地】

アクセス

周辺環境

  • JR飯塚駅
    徒歩11分(約820m)
  • 飯塚バスターミナル
    徒歩26分(約2,070m)
  • 小中一貫校 穂波東校
    徒歩24分(約1,870m)
  • ゆめタウン飯塚
    徒歩9分(約670m)
  • KAHO TERRAS(カホテラス)
    徒歩26分(約2,070m)
  • 忠隈郵便局
    徒歩10分(約770m)
  • 西日本シティ銀行 飯塚支店
    徒歩24分(約1,870m)
  • 飯塚信用金庫 菰田支店
    徒歩9分(約720m)
  • 飯塚病院
    徒歩33分(約2,570m)
  • 飯塚市役所
    徒歩38分(約2,970m)
  • 飯塚市歴史資料館
    徒歩36分(約2,870m)
  • イイヅカコスモスコモン
    徒歩20 分(約1,570m)
【交通】飯塚駅 (JR福北ゆたか線)
徒歩11分(約820m)
【交通】忠隈二区(西鉄バス飯塚)
徒歩5分(約370m)
【交通】堀池(西鉄バス飯塚)
徒歩11分(約820m)
【交通】飯塚駅通(西鉄バス飯塚)
徒歩9分(約670m)
【交通】飯塚バスターミナル
徒歩26分(約2,070m)
【教育施設】飯塚保育園
徒歩7分(約520m)
【教育施設】菰田保育所
徒歩8分(約570m)
【教育施設】近畿大学九州短期大学附属幼稚園
徒歩16分(約1,270m)
【教育施設】小中一貫校 穂波東校
徒歩24分(約1,870m)
【金融機関】忠隈郵便局
徒歩10分(約770m)
【金融機関】飯塚信用金庫 菰田支店
徒歩9分(約720m)
【金融機関】北九州銀行 飯塚支店
徒歩12分(約920m)
【金融機関】西日本シティ銀行 飯塚支店
徒歩24分(約1,870m)
【金融機関】福岡銀行 飯塚支店
徒歩30分(約2,370m)
【商業施設】ゆめタウン飯塚
徒歩9分(約670m)
【商業施設】スーパーセンタートライアル飯塚店
徒歩13分(約1,020m)
【商業施設】ドラッグストアコスモス堀池店
徒歩9分(約720m)
【商業施設】ダイレックス 飯塚店
徒歩9分(約670m)
【商業施設】A-プライス 飯塚店
徒歩11分(約820m)
【商業施設】スーパーマーケットASO 昭和通店
徒歩11分(約820m)
【商業施設】セブンイレブン飯塚堀池店
徒歩12分(約920m)
【商業施設】KAHO TERRAS(カホテラス)
徒歩26分(約2,070m)
【医療施設】飯塚病院
徒歩33分(約2,570m)
【医療施設】宮嶋医院
徒歩8分(約620m)
【医療施設】なかおクリニック
徒歩11分(約820m)
【医療施設】はた眼科
徒歩13分(約970m)
【医療施設】麻生耳鼻咽喉科クリニック
徒歩11分(約820m)
【医療施設】たかた皮ふ科医院
徒歩7分(約520m)
【医療施設】産婦人科・麻酔科すどうクリニック
徒歩7分(約520m)
【医療施設】藤井泌尿器科医院
徒歩18分(約1,370m)
【医療施設】スマイル歯科医院
徒歩11分(約870m)
【公共施設】飯塚市役所
徒歩38分(約2,970m)
【公共施設】飯塚市歴史資料館
徒歩36分(約2,870m)
【公共施設】イイヅカコスモスコモン
徒歩20分(約1,570m)
【公共施設】飯塚市立図書館
徒歩21分(約1,670m)
【公共施設】飯塚市穂波支所
徒歩11分(約820m)
【指定避難所】忠隈住民センター
徒歩18分(約1,370m)
【指定避難所】菰田交流センター
徒歩30分(約2,370m)

物件概要

名称
クラシノビレッジ飯塚駅南
物件所在地
福岡県飯塚市忠隈字深町347番
交通
JR福北ゆたか線「飯塚駅」徒歩11分、西鉄バス「忠隈二区」徒歩5分(約370m)
開発総面積
7,926.92㎡
総区画数
31区画
販売区画数
6区画(全8区画)
区画面積
174.52㎡~197.00㎡
地目・用途地域
宅地・準工業地域
都市計画
市街化区域
建ぺい率・容積率
60%・200%
開発許可番号
6都第1号-71(令和6年9月6日)
道路状況
幅員6m・アスファルト舗装
販売価格
7,567,000円~8,288,000円(非課税)
設備 ・施設
公営水道(口径20mm)、個別プロパンガス、電気(九州電力)、個別浄化槽(放流先:道路側溝を経由し飯塚市水路へ)
法令上の制限
盛土規制法(令和7年10月1日施行予定)対象区域、洪水浸水想定区域(3m以上~5m未満)
外構工事
当社指定業者施工(別途費用)
土地売主
辰巳開発株式会社 福岡県知事(12)第7398号
土地販売代理・建物請負
株式会社田舎暮し
会社所在地
福岡県遠賀郡遠賀町尾崎1716-9
お問い合わせ
株式会社田舎暮し Tel. 0120-603-250
宅建業免許証番号
福岡県知事(4)第15687号
所属団体
全日本不動産協会
建築条件付き宅地分譲
土地売買契約後、建築協議を行い、3か月以内に建築請負契約を締結することを条件に販売します。
情報公開日
2025年9月8日
取引有効期限
2026年9月8日

物件お問い合わせ・
内覧予約フォーム

お問い合わせ内容

来場希望日

来場希望時間

来場人数

大人:
小人:

お名前【必須】

ふりがな

メールアドレス【必須】

電話番号

郵便番号

ご住所

ご希望の連絡方法

その他ご要望

プライバシーポリシー

個人情報保護方針(個人情報の取扱いについて)
当社では個人情報保護法に関する法令と社会秩序を尊重・遵守し、お客様に関する個人情報について、以下の考え方に沿って、適正な取扱いと保護・管理に努めます。

1. 個人情報の利用目的を明確に定めます。

お客様の個人情報は、以下の目的のために、その目的の範囲内において、利用させていただきます。

① お客様からのお問い合せやご依頼内容に対応させていただくため
② 各種イベント・セミナー・キャンペーン等のご案内のため
③ 商品の改善やサービスの向上、あるいは新しい商品・サービスの開発のため
④ 当社が次ぎの各事業で取り扱っている商品やサービスに関する情報提供やご提案をさせていただくため
(不動産分譲事業、住宅事業、増改築事業、集合住宅事業、マンション事業、一般建築事業等)

2. 情報を管理する方法を定め、適切な措置を講じます。

お客様の情報を正確、最新なものとするように常に適切な措置を講じます。また、お客様の個人情報は、適切な管理(組 織的、人的、物理的、技術的な措置)を行い、漏洩、減失、毀損の防止のために適切な措置を講じると共に、管理状況 の監査、見直しを実施します。

3. 個人情報は例外を除き第三者へ提供いたしません。

当社は収集したお客様の個人情報は、下記の場合を除いて第三者に開示、提供、共有したりすることはありません。

① お客様が同意されている場合
② 法令によって許される場合で、当社が必要と判断した場合
③ 業務を円滑に進める等の理由でお客様情報の保護を義務付けている委託先へ、必要最小限度のお客様情報を提供する場合
④ 必要があり、ご本人を識別できない状態で資料として、提供、公開する場合
⑤ グループ企業に対して提供する場合

4. 開示、訂正、利用停止のご請求があった場合、きちんとお答えします。

(開示・訂正)
お客様からご自身に関する情報の開示のご依頼があった場合は、ご本人であることをご確認させていただいたうえで 特別な理由が無い限りお答えさせていただきます。
また、お客様に関する情報が不正確である場合には、正確なものに変更させていただきます。

(利用停止)
お客様は、お客様の個人情報の利用や第三者への提供についてお客様がご希望されない場合は、以下の問い合わせ先 まで申し出ください。

5. お問い合わせはこちらまでどうぞ。

株式会社田舎暮し
〒811-4342 福岡県遠賀郡遠賀町大字尾崎1716-9
電話: 093-282-5515
FAX : 093-282-5615
受付時間: 9:00~17:00(毎週火曜・水曜、年末年始、当社の休業日を除く)

6. 個人データの共同利用は限られた場合にのみ行います。

当社は、当社のグループ会社である下記会社との間でお客様の個人データを共同利用いたします。

・グループ会社名
辰巳開発株式会社・辰巳住宅株式会社・辰巳住研株式会社・株式会社アメニティ辰巳
担当:情報管理部
電話:093-644-2500(代表)
FAX:093-644-3123
受付時間: 9:00~17:00(毎週火曜・水曜、年末年始、当社の休業日を除く)


自分らしい暮しづくりをご一緒に

まずは実際に田舎暮しの家を見学したり、
家づくりのカタログをご覧になって、
自分らしい暮しづくりについて
考えてみませんか?