心地よさと機能性を兼ね備えたスタイリッシュな住まい

間取り
3LDK
敷地面積
277.91㎡(84.06坪)
延床面積
104.33㎡(31.55坪)

心地よさと機能性を兼ね備えた住まい

ブラックの外壁に、木目の軒天・玄関扉を組み合わせた、モダンでスタイリッシュな外観デザイン。
吹き抜けを活かしたLDKの開放感、快適な家事動線や収納力など、心地よさと機能性を兼ね備えた住まいです。
(2024年までモデルハウスとして展示後、お客様にご購入いただきました)

玄関ドアを開けると広がる、落ち着きと重厚感を感じる玄関。
天井まで届くウッドの扉の奥には大容量の収納が備えられており、ご家族の靴はもちろん、趣味のアウトドア用品などもすっきり収まります。

 

圧巻の吹き抜け大空間

優しい光がたっぷりと差し込む、明るく開放感なLDKは、天井高5mを超える吹き抜け大空間に、構造梁を活かしたダイナミックなデザイン。
ソリッドなブラック&ホワイトに、木目の温かみのある色味を加えた配色は、お気に入りのカフェのような心地よさを感じさせてくれます。

2階の子供部屋にはリビングとつながる窓が備えられていて、離れた場所にいてもお互いの存在を心地よく感じられます。

 

生活感を感じさせないセミオープンキッチン

キッチンは、ほどよく独立したセミオープンキッチン。
リビング・ダイニングで過ごす家族とのコミュニケーションがしやすい空間でありながら、ハイカウンターで手元が見えず、生活感を感じさせません。

キッチンの背面には、食材や日用品をたっぷり収納できるパントリー。
ランドリールームへとつながる通路でもあり、お買い物帰りには玄関から直接パントリーへとつながる効率的な家事動線を実現しています。

 

モノトーンで統一されたシンプルな水回り

洗面・浴室・トイレなど水回りスペースは、モノトーンで統一されたシンプルで使いやすい空間。
ご家族のワードローブが収まるファミリークローゼットは、ランドリールームとつながっており、「洗う・しまう・着る」の動線がひとつながりに。

 

2階はご家族のプライベート空間

主寝室は、大容量の収納を備えた落ち着いた空間。ブラックのアクセントクロスが大人の上質感を感じさせてくれます。

2つの子供部屋は、吹き抜けに面した窓でリビングとつながり、明るい日差しと家族の温かさに包まれた、とっておきの空間になりました。

 

心地よさと機能性を兼ね備えたスタイリッシュな住まい。
ご家族の健やかで、心豊かな暮しが、これからもずっと続いてゆきますように。

 

その他のくらしの実例を見る

自分らしい暮しづくりをご一緒に

まずは実際に田舎暮しの家を見学したり、
家づくりのカタログをご覧になって、
自分らしい暮しづくりについて
考えてみませんか?