• モデルハウス 来店来場予約
  • 最新イベント 参加予約
  • カタログ 請求フォーム

メニューを開く

メガメニュー を開く

メガメニュー を開く

メガメニュー を閉じる

スタッフブログ

ブログ

2016/02/26

【町家カフェの家(平屋)】特集 岡垣モデルハウス

この記事を書いたのは
中上 菜央 です。

福津市出身。第一子出産後、念願のマイホームを建築。自分の経験を踏まえて、お客様の家造りのお手伝いが出来たらと思っております。趣味は公園散歩・スポーツ観戦・時短を考える事

こんにちわ! 福岡の注文住宅の田舎暮し中上です。 福津市のヨガに通って汗をたくさんかいてデトックスしてます♪ 田舎暮しでは、昨日は午前中に、panasonic建材の勉強会。 IMG_1899IMG_1901 弊社のpanasonicの標準仕様はVERITIS(ベリティス)という商品になります。 こちらの商品は、「真・価値素材」という事で木目・木肌・照り・艶・色彩にこだわって作られた商品になります。 https://sumai.panasonic.jp/interior/veritis/ IMG_1902 こちらのドアには、ドアクローザーがついており、部屋の換気を行うのに最適です。 マンション洗面所などに使用される事が多いそうです! IMG_1904 こちらのドアは上から下に通しガラスがついております。 IMG_1905 もし、地震などの拍子で、もし通しガラスが割れてもワイヤーでつってあり、 かさぎが倒れてくる心配もないそうです。 弊社では、 LIXIL、→http://www.lixil.co.jp/ Panasonic→http://sumai.panasonic.jp/ Takara standard→http://www.takara-standard.co.jp/ みうら→http://www.m-style80.com/ TOTO→http://www.toto.co.jp/ など、他にもたくさんの住設メーカーのショールームを回って頂いて、kitchenやお風呂、洗面や建材などをお客さまと一緒に選んでいきます♪ ご夫婦でショールームを回って頂いて、これが良い!あれが良い!と選んでいくのも楽しいですよ^^   さて、今日は遠賀郡岡垣町にある 「町家カフェの家」についてご紹介させて頂きたいと思います。 IMG_4612 町家カフェの外観は、真っ黒のモダンスタイル IMG_4633 IMG_4647 外観からは、平屋に見えない高さ IMG_4615IMG_3550 オシャレな和のカフェに来た様なおしゃれな玄関 町家カフェ(岡垣モデルハウス) リビングに入ると、和モダンの雰囲気が漂います。 お家でお茶を飲んでゆっくりしたくなる様な場所をテーマに再現しました。 IMG_4264 IMG_4271 IMG_4283IMG_4061 おしゃれな空間づくり。それも田舎暮しがこだわっているひとつです。 IMG_4958IMG_4966 こちらは、リクシルさんの去年新商品として発売したセラミックキッチン。 少しでこぼことして表情のある天板です。 http://www.lixil.co.jp/lineup/kitchen/richelle/ 町家カフェのかっこ良い雰囲気に合わせる為に、セラミックトップの重厚感を活かして選びました。 IMG_3950 小上がりの和室。 ちょっと腰かけて、お茶をする。 京都のワンシーンの様ですね。     町家カフェのモデルハウスは、遠賀郡岡垣町にあります。そして、同時に「南フランスの家」(平屋)「スキップフロアの家」(2階建て)の2棟のモデルハウスもご見学頂けます。どれも見応えたっぷりのお家です!あなたは、どのお家が好きですか? それは、実際に見学されてから体感されてみて下さい^^ ぜひぜひご来場お待ちしております。 資料請求または、ご来場予約の方は、こちらからどうぞ。   本日も最後までよんでいただきありがとうございました。   なかがみでした

CONTACT CONTACT

CONTACT CONTACT

家族が主役のオーダーハウスを、あなたと

お電話でのお問い合わせ

注文住宅のこと、資金の考え方、土地のご相談など
家づくりに関することならどんなことでもお気軽にご相談ください。

田舎暮し 女性スタッフ写真 田舎暮し 女性スタッフ写真

▲ページ先頭へ戻る