• モデルハウス 来店来場予約
  • 最新イベント 参加予約
  • カタログ 請求フォーム

メニューを開く

メガメニュー を開く

メガメニュー を開く

メガメニュー を閉じる

スタッフブログ

ブログ

2017/07/10

福津市子育て中上ブログ☆「福津市小学校」情報☆

この記事を書いたのは
中上 菜央 です。

福津市出身。第一子出産後、念願のマイホームを建築。自分の経験を踏まえて、お客様の家造りのお手伝いが出来たらと思っております。趣味は公園散歩・スポーツ観戦・時短を考える事

こんにちは! 福津市でもうすぐ6カ月になる息子の子育て中で、育休中の中上です^^ 息子君は、先週から離乳食を始めました☆ IMG_9272 モグモグ食べて大きくな~れ☆ 離乳食のおかげか、先週の2時間間隔より睡眠が長くなりました♡ このまま夜中もしっかり寝てください(笑)   さて田舎暮しは、福津に事務所があり、福津に沢山の分譲地があります。 なので、福津へ引っ越してきたばかりのママや、これから福津市へ移住計画のあるママへ福津市の情報を少しでもお伝え出来たらと思い、ブログを復活しました♡   今日は福津市の小学校情報です☆   福津市には全部で、7つの小学校があります。
  • 福間南小学校
  • 福間小学校
  • 神興小学校
  • 神興東小学校
  • 上西郷小学校
  • 津屋崎小学校
  • 勝浦小学校
  その中で、今日は田舎暮しが分譲している学校区をご紹介します^^ 「福間南小学校」 日蒔野地区の中心地にある小学校です。 イオンモール福津ができ、新しい住宅地やマンションが増えて、今も開発が続いている地区です。 今は児童が増えて今年の新1年生は7クラスあったそうです! すごいですね(笑) ちなみに私の母校なんですが、私の時は1年4組までしかなかったです(笑) 田舎暮しの分譲地で、福間南小学校の校区は 「ポコタウン福間南1丁目」 になります☆こちらは4区画の宅地になっており、残りが2区画となっております☆ そして、 「ポコタウン福津市福間南」 こちらは全3区画の宅地で、1軒が引き渡しが間もなくあるので、残りが2区画となっております☆   次に 「福間小学校」 福間小学校は、現在分譲中の「シーサイド海岸通り」の校区になります! 480世帯が増えるとお子様も増える事間違いなしですよね!! なので、福津市としても児童数が増える事を見越して現在、福間小学校は増築中です☆ 福津市の広報に掲載されていました! IMG_9303   シーサイド海岸通りが完成してピーク時予想の平成33年には、将来児童数が 推計されており、1173名と書いてありました!すごいですね☆   田舎暮しの分譲地で、福間小学校の校区は、 「シーサイド海岸通り」「ポコタウン花見が丘」になります^^ こちらは、平成30年までは福間南小学校か福間小学校の選択が可能です☆ 詳しくは、こちらを参照下さい↓ 福津市学校区   福津市の小学校情報詳しくはコチラ↓ 福津市学校一覧       最近息子君は、友人宅で初めてのswimavaにチャレンジしました♡ 最初は大泣きでしたが、途中からは楽しそうにプカプカしてました♡ 1499429780860_20170710121724 子育てブログも今日で4回目の更新となりました♡   1回目「育児ブログスタート」 2回目「福津市の無料の子育てセンターピヨピヨ教室」 3回目「イオンモール福津 無料子育て教室」 田舎暮しは、北九州から岡垣、宗像、福津と広い地域で分譲しております☆ 分譲地の検索はコチラ     それでは、本日も最後まで読んでいただきありがとうございました。 なかがみでした    

CONTACT CONTACT

CONTACT CONTACT

家族が主役のオーダーハウスを、あなたと

お電話でのお問い合わせ

注文住宅のこと、資金の考え方、土地のご相談など
家づくりに関することならどんなことでもお気軽にご相談ください。

田舎暮し 女性スタッフ写真 田舎暮し 女性スタッフ写真

▲ページ先頭へ戻る