• モデルハウス 来店来場予約
  • 最新イベント 参加予約
  • カタログ 請求フォーム

メニューを開く

メガメニュー を開く

メガメニュー を開く

メガメニュー を閉じる

スタッフブログ

ご案内

2020/04/13

福津ハウスビレッジ OPEN!

この記事を書いたのは
濱﨑亜美 です。

1994年福岡県岡垣町生まれ。 中高は吹奏楽部に所属し、コントラバスとカラーガードを担当。 練習に打ち込み、マーチングで全国大会へ。 その後、中村学園大学教育学部を卒業。 教職を経験し、令和元年、田舎暮し入社。 地元福岡の家族が温かい「つながり」を育んでいく場づくりの お手伝いが出来ればと考えております。

こんにちは! 注文住宅の田舎暮し 濱﨑です。   今日のブログは、正式にオープンしました福津展示場『福津ハウスビレッジ』のご紹介です。 福津ハウスビレッジは、田舎暮しの単独展示場となっており、現在2棟のモデルハウスをご見学いただけます。   モデルハウスの中を、一緒にのぞいていきましょう。 まず1棟目にご紹介するのは人気モデルハウス 【ビルトインガレージ平屋の家】です。 KPSM4831 KPSM4881 KPSM4938 ガレージ横には、車好きのご主人が愛車を眺めながら過ごせるよう書斎を設けました。 建物は中庭を囲むようにコの字型にしました。ガレージのシャッターを上げれば視界が抜け、開放的に。下ろしてしまえば、中庭とLDKがプライベート空間に早変わりします。 北側が斜面になっている土地形状を生かし、ウッドデッキを取り付けました。カーテンを開けても、外からの視線を気にせずに過ごすことができるようになっています。 さらに屋上は、 広々としたバルコニーになっており、街が見渡す贅沢が味わえます。     2棟目にご紹介するのは、新しくオープンしたモデルハウス 【クワトロハウス~四層空間の家~】です。 _T2A8580 _T3A5024 _T3A5102 日蒔野の丘にそびえたつクワトロハウスは、その名の通り四層構造になっています。(木造2階建てに半地下階とスキップフロアを加えた塔屋設計。) 見どころは、不整形+斜面の土地形状を間取りに活かしたプランニングです。高台からの眺望生かす窓配置や、建物を囲むように配置されたウッドデッキによる演出など、あらゆる面で注文住宅の可能性を追求した家が、福津市日蒔野に誕生しました。   いかがでしたか。福津ハウスビレッジについて、もっと知りたい方は、こちらのページをご覧ください。 ▼福津ハウスビレッジ 詳細ページ https://inakagurashi.tatsumi.com/lp/2020_modelhouse/   来場・資料請求フォームからのご来場予約・資料請求は24時間受け付けております。田舎暮しについてもっと知りたい方、家づくりを漠然と考え始めた方、皆様からのお問合せお待ちしております。 以上、福津・宗像・岡垣・遠賀・北九州・宮若・直方・ 鞍手・福岡の注文住宅田舎暮しの濱﨑でした!

CONTACT CONTACT

CONTACT CONTACT

家族が主役のオーダーハウスを、あなたと

お電話でのお問い合わせ

注文住宅のこと、資金の考え方、土地のご相談など
家づくりに関することならどんなことでもお気軽にご相談ください。

田舎暮し 女性スタッフ写真 田舎暮し 女性スタッフ写真

▲ページ先頭へ戻る