株式会社田舎暮し

本 社/〒811-4342 福岡県遠賀郡遠賀町尾崎1716-9

福津店/〒811-3209 福岡県福津市日蒔野6-32-18

Tel. 0120-603-250

お電話受付時間/9:00~18:00(毎週火・水曜日定休)

コラム

2022/10/13

おしゃれで個性的!黒い外壁の魅力と注意点

この記事を書いたのは
河野 です。

こんにちは!
福津・宗像・岡垣・北九州・宮若・直方・鞍手 福岡の注文住宅 田舎暮しの河野です。
家づくりに役立つ豆知識をお伝えしています。

あっという間に、秋も深まってきております。

涼しくて、何を着ようか服装に迷ってしまいますね。

 

 

さて、今日は外観の色をテーマにお伝えします。

外壁に使う色は、家の外観イメージを大きく左右しますよね。

今日ご紹介する「黒い外壁」は、かっこいい家がいい、個性的でおしゃれにしたいという方にご提案している色です。

素材や他の色との組み合わせで、スタイリッシュにも、高級感あふれる雰囲気にもできるのが黒の魅力です。

今日は、さまざまな実例を紹介しながら、黒い外壁について詳しくお伝えします!

 

▼目次

【実例】黒い外壁の家とは?

黒い外壁のメリット

黒い外壁のデメリット

外壁を黒にするなら、知っておきたい注意点

まとめ

 

 

 

【実例】黒い外壁の家とは?

 

黒い外壁の家というと、どんな外観の家を思い浮かべますか?

同じ「黒」と言っても、印象はさまざまです。実例を見ながら、ご紹介していきますね。

 

スタイリッシュなブラック

施工事例:2階リビングのビルトインガレージ

 

ほぼ黒一色の外観が印象的なこちらの事例は、上質感のあるとてもスタイリッシュなイメージです。ビルトインガレージのシャッターも黒で、全体をシャープに引き締めています。

 

 

黒い壁と木の手すりでハワイ風に

施工事例:ハワイの平屋をイメージ!

 

こちらは、同じ黒い外壁でも温かみのある印象です。それは、玄関ポーチの木の手すりの効果。

黒は、他の素材とも合わせやすいのも特徴です。異なる素材感と色をミックスした外観も、とても印象的です。

 

 

アジアンリゾートなブラック

施工事例:吹き抜け中心リゾートスタイル1階主寝室の家

 

こちらの事例も全体は黒い外壁ですが、エントランスの穴あきブロックや、玄関前の細い木の桟が効果的に使われており、アジアンなリゾート感があります。

 

黒とホワイトの組み合わせ

施工事例:スキップ和室のあるシックモダンスタイルの平屋

 

玄関を中心に、黒とホワイトのボリュームに貼り分けた外観です。

外観にリズム感が生まれ、黒とホワイトの組み合わせがモダンなイメージになりました。

黒は、何色と合わせてもおしゃれなので、色を選びやすいのもメリットです。

 

 

魅力たっぷりの黒い家、いかがでしたか?

さて、実際に黒い外壁を取り入れるなら、メリットもデメリットも知っておきたいですよね。両方を理解しておけば、デメリットもそれほど気にならなくなるでしょう。

まずは、メリットからお伝えしますね。

 

 

 

黒い外壁のメリット

 

外壁に黒を使うメリットについて、代表的なものをご紹介します。

施工事例:インナーガレージの平屋

 

 

個性的でおしゃれな印象になる

白や茶色などの外観が多い街並みの中で、黒い外壁は目を引きます。個性的でおしゃれな印象を持たれやすい色が、黒だと言えるでしょう。

また、実例でご紹介したように、スタイリッシュなデザインや和モダンなイメージとも相性がよい色です。

 

 

高級感や重厚感のある仕上がりに

黒は、風格や威厳を感じさせる色です。そのため、外壁に黒を使うと家全体が高級感や重厚感のある印象にグレードアップします。

洗練された雰囲気にまとめたいなら、黒い外壁はおすすめです。

 

 

他の素材や色と合わせやすい

無彩色の黒は、他の色と組合せやすい色でもあります。木やアルミなどの異素材ともうまくなじみ、白や赤などポイントに使う色も引き立ててくれます。

ベースを黒にしておくことで、素材や色のコーディネートが楽にうまくまとまります。

 

 

 

黒い外壁のデメリット

 

気になるのは、デメリットですよね。でも、知っておけば問題ないことばかりです。

施工事例:ブラックフォルムに包まれたL字型4LDKの平屋

 

 

汚れや傷が目立つ

汚れや傷が気になる、という声はよく聞きます。確かに、黒一色の外壁は、砂埃などの白っぽい汚れが目立ちやすくなります。

かと言って、汚れが気にならないベージュや茶色の外壁にしたら、おしゃれさや個性が物足りなくなりますよね。

汚れにくいこととおしゃれさは、なかなか両立しないようです。

 

ただ、砂埃がつきやすい基礎部分は黒を避ける、表面がなめらかな素材(ガルバリウムなど)を選ぶなどの対策で、汚れが気にならないようにすることは可能です。

 

景観と調和しにくいことがある

個性ある黒い外観の家は、周囲の街並みになじみにくい場合があります。

黒を「おしゃれ」と感じる方がいる一方、「暗い」「圧迫感がある」と思う方もいるので、景観への一定の配慮は必要かもしれません。

気になる場合は、通りに面して緑を植えたり、他の素材や色を組合せたりして、印象を柔らかくすることもできます。

 

 

 

外壁を黒にするなら、知っておきたい注意点

 

外壁に黒を採用するなら、次のような点に注意しましょう。

施工事例:2階リビングの家

 

 

窓枠や玄関などの色選びを慎重に

他の色や素材とも相性のよい黒ですが、外壁に採用する場合は他の部材との組合せにけっこう悩みます。

窓枠や玄関、屋根、軒天、雨樋など、外壁の周りにはさまざまなパーツが重なります。外壁を黒にすると、これらのパーツが意外と目立ってしまいます。

 

 

白い窓枠が妙に浮いて見えたり、雨樋がやけに太く目立ったりするのは、黒い外壁によくある問題点です。

足場が外れた時に「イメージとちがう!」とならないように、パースやスケッチを使いながら、慎重に検討したいですね。

 

 

素材もよく吟味する

一言で「黒」といっても、素材によって印象が異なりますよね。

ガルバリウムならスタイリッシュ、焼杉なら和モダンなど、同じ黒でも与える印象は素材によってさまざまです。

黒をイメージ通りに仕上げるには、素材もしっかり吟味しましょう。

 

 

景観計画で黒が制限されることがある

周囲との調和を大切にするため、極端に目立つ色の使用が条例で制限されている地域があります。敷地にかかる景観計画の有無や、色の制限などがないかを検討前によく調べておきましょう。

 

 

 

まとめ

 

家の外観をおしゃれで個性的にできる方法のひとつが、外壁を黒にすることです。スタイリッシュでモダンな家や、高級感や重厚感のある家、和モダンな家でよく採用されていますね。

汚れが目立つことや、周囲の景色になじみにくいことも知っておけば、対策をしながら取り入れることができます。

 

上手に取り入れるためには、さまざまな実例を見ることが役立ちます。どんな素材にするか、他のパーツをどう組み合わせるかなどを慎重に検討し、イメージ通りの外観に仕上げましょう。

 

 

 

田舎暮しの施工事例をもっと見たい方はコチラ

 

【モデルハウス】まずは理想のお家を見に行こう!

ビルドインガレージ平屋のイエ

クワトロハウス【四層空間の家】

プライベートガーデンのあるビルトインガレージ平屋

 

福岡、北九州、遠賀、福津、宗像の注文住宅をご検討中の方は、お気軽に株式会社田舎暮しまでご相談ください

自分らしい暮しづくりをご一緒に

まずは実際に田舎暮しの家を見学したり、
家づくりのカタログをご覧になって、
自分らしい暮しづくりについて
考えてみませんか?